鳥見っけ♪

はるの鳥撮り日記

ベンガルアジサシ、アカアシシギほか

《マレーシア生活日記 2022-12-29》

セキンチャン探鳥1日目(12/25)は朝8時前には現地到着。ツバメやマレーアナツバメがたくさん飛んでいて、ツバメの巣の養殖用バードハウスも点々とありました。田んぼの間の道を車で走りながら水の残った田んぼを見てまわり、最初に見つけたシギチはタカブシギ

電線にはリュウキュウツバメ、アカモズ、アオショウビン、ハリオハチクイ等が止まっていて、意外にもクロハラアジサシも。

カップルのタマシギにも会えました。

ヒバリシギ

コチドリ

ほかはイソシギで、シギチの種類は多くありませんでした。ツメナガセキレイ(写真は12/25の記事に)、ヒメマミジロタヒバリもいました。

サギ類はとにかく数が多かった。こんな具合に。

ダイサギチュウサギコサギ。それとアマサギの亜種ニシアマサギはほぼ真っ白が多い。

コサギアオサギムラサキサギ、それからこのアカガシラサギ。

お目当てのマダラチュウヒが飛びそうにないので、一旦海へ行きました。

 

ここはアジサシ類が多かった。つぶつぶに見えるのはほとんどアジサシ類。

すごく遠いけど、お初のベンガルアジサシ。\(^o^)/

アカアシシギも、日本で縁がなかったのでお初です。

シロチドリ。

ナンヨウショウビン。

ゴイサギササゴイもいました。帰りがけにオニカッコウも見つけました。

 

田んぼに戻って、クリスマスのオオヨシキリ

その後マダラチュウヒ雌(写真は12/28の記事に)に会うことが出来ました。ほかにも猛禽がいたのですが、長くなるのでまとめて別記事に。