鳥見っけ♪

はるの鳥撮り日記

マレーシアセンニョムシクイ、ハリオハチクイほか

《マレーシア生活日記 2022-09-26》

昨日のクアラセランゴール自然公園での探鳥のつづきです。コムシクイ。

「ヒー、ヒー、ヒー、グルルルル」と、ヒタキの声が聞こえました。やっと見れたマミジロキビタキ雄!\(^o^)/

残念ながら葉っぱに隠れて、全身が見えませんでした。

タイヨウチョウの雌かと思って追っていたら、マレーシアセンニョムシクイでした。

逆光で黒いシルエットの鳥は、

ハリオハチクイ。露出上げまくって、いくらか色が出ました。

尾羽が見える位置まで移動。2本の針が見えました。

南国らしいカラフルな鳥ですが、マレー半島では旅鳥または冬鳥です。

すぐそばにタケアオゲラ

アカメヒヨドリ

カンムリワシ1羽と、ムナオビオウギビタキ、アカガオサイホウチョウ、ズアカミユビゲラ数羽にも会えました。

バナナリス。脇腹に見える3色の縞模様がポイントです。

シルバールトン。赤ちゃんはオレンジ色です。

威嚇してくることがある猿はシルバールトンではなく、大人のカニクイザル(ニホンザルみたいな色)です。ただ、公園入口に車を停めたら両方ともにまとわりつかれます。

この脇を、猿をひかない&乗られないスピードでうまく通り抜けないと帰れません。

おしまい。

 

今日から英会話スクールに通い始めました。公園で探鳥中に英語で話しかけられたとき、少しは会話したいので。頑張ろう。