鳥見っけ♪

はるの鳥撮り日記

2021-01-01から1年間の記事一覧

芝川さんぽ

イソヒヨドリが2羽。 ヒドリガモが2羽。 カワセミが2羽。 歩いているとカワセミにはたくさん会えます。おんなじコなのかはわかりません。

芝川さんぽ

カワセミが同じ場所に何度も飛び込んでいたので、私にも水しぶきカワセミが撮れるかも!と、水面に置きピンしてチャレンジしてみました。 出てくるところをなんとか1枚。満足、満足。(^-^) それにしても、皆さんどうやってあんなにきれいに撮ってらっしゃる…

ビロードキンクロ

今日は三番瀬へ。キョウジョシギが1羽、愛想を振りまいていました。 結構距離のあるカモだまりの中にビロードキンクロを見つけました。一瞬だけバタバタをしてくれた! 基本、顔をすっぽり隠して平べったくなって浮いてます。眼の下の三日月マークが見えた…

航路探鳥のまねごと

思い立って伊豆大島へ日帰りで。朝 8:35竹芝客船ターミナルからジェット船で行きました。10:40大島着。雨がぽつぽつ、トビが三羽飛んでるだけ。 タクシーで島内を走ってもらいました。道路前方をキョンが横切りました。 『シイノキ群叢入口』の看板のところ…

お目当てには会えず

今日は稲敷へ。最初にオオヒシクイ飛来地へ寄ってみました。案の定、まだ来ていませんでした。 霞ヶ浦の脇の田んぼにタヒバリの群れ。土に馴染んでよく見えないけど、 飛ぶと数の多さにびっくり。写真はその一部です。 霞ヶ浦の杭の上、オオハシシギの団体さ…

芝川さんぽ

朝の緑道。カワセミが出迎えてくれました。 ウグイス。 アオジ。 ジョウビタキは縄張り争いで大忙しでした。 安定の、普通種ラインナップ。(^^)

今季初ベニマシコはこんな感じ

荒川の河川敷で、赤いコを探しました。遠くの藪の中にチラチラ鳥影が見えたので一応シャッターを切ったところ、ベニマシコ雌の顔がかろうじて写っていました。 今季のベニマシコはこの写真からスタートです。縁があるといいな。

市内の公園

上空をツミが飛びました。 今日はヒタキ科の鳥さんが全く見られませんでした。シロハラ、来るよね…? 不安になるわー。

芝川さんぽ

雨上がりの緑道で、ウグイスと、 おなじみカワセミと、 三羽のコガモ。

カツオドリ

今日は利根川河口付近へ。ちょうど雨が止んだ9時50分に、カツオドリに会えました。羽繕いをするたたずまいがカワウに似てるけど、足は黒くありません。 しばらくして、ユリカモメたちが一斉に飛び出しました。 つられてしまったか? 橋の手前でUターンして…

市内の公園

ヒヨドリが群がるところに木の実あり!と考えて、ピーヨピーヨと騒がしい木でアカハラを探しました。どうしたってヒヨドリでした。 ワンチャンスだったキビタキ雄。枝がごっちゃごちゃの向こう側ですが、撮れてる?(;'∀')

ミヤマガラス、コクマルガラス

我が家から車で下道40分くらいの田んぼ地帯にミヤマガラスが来ているみたいなので、探しに行ってきました。昨シーズン三重の田んぼでムクドリの群れを探し回ったことを思い出します。カラスは大きいぞ! で、今日はわりとすんなりと見つけられました。初見だ…

アカアシカツオドリ

アカアシカツオドリに会いに、三番瀬へ行ってきました。厚い雲の下で登場を待ちます。雨がパラパラ。9時9分、ウミネコとは違う翼の長い鳥が飛びました。あれは? 良かったー。会えた!赤い足が写ってないけど、アカアシカツオドリだよね? 愛想良しのハジロ…

スズメの好奇心

今日は彩湖で実のなる木を見て回りましたが、ドキッとする出会いはありませんでした。スズメが穴をのぞき込んで、 入って、顔を出しました。 繁殖期じゃないよね。なんか、珍しいものを見た気がしました。(^.^) 大きめのシジミチョウ、ムラサキツバメが1頭…

クロツグミ、マミチャジナイ

今日は某ダムへ。5月にコルリの囀りが聞けたポイントで、見上げた木にチラチラ鳥影が。どれも、会えたよ!という証拠写真になります。クロツグミ。 超ピンボケも添えて、マミチャジナイ。 アオバト。 イカル。 写真の出来は別にして、わくわく嬉しい鳥見で…

ジョウビタキ

今日は北本自然観察公園で、今季初ジョウビタキに会えました。 かつてここでムギマキをかすりました。2017年11月4日、テレコン付けてた私に夫が「あの辺に何か入ったからとりあえず撮って」と言うので何枚かシャッターを切ったのですが、帰ってパソコンで画…

芝川さんぽ

早朝のお散歩です。緑道沿いをイソシギが飛んできましたが、スルーして先を急ぎます。 耳を澄ましても、お目当ての鳥さんの地鳴きっぽいのは聞こえない。やっぱりいないか。 いつものカワセミ。 バンが1羽。 ノゴマは朝にワンワンって騒ぐらしいの。どんな…

ツツドリ

寒くなりました。朝に出動するにはいっぱい着込まねば。彩湖でツツドリ(たぶん)に会えました。 8時を過ぎて徐々に気温が上がってきました。木の幹や木製ベンチから白い吐息が。 ノゴマは見つかりませんでした。

雰囲気だけ

毎年ノゴマが立ち寄るというS湖へ、初めて行ってきました。植え込みを見下ろす位置に、バーダーさんたちが。ここに出るのか! 待ってるあいだにモズ登場。 続いてノビタキ。 それからチョウゲンボウ。ここでホバリングなんてされたら、ノゴマが出てきてくれ…

ウズラシギほか

先日の日曜日(10/10)、いちばん近くで見れたのはウズラシギでした。 オジロトウネン。 トウネン。 タカブシギ。 ハマシギ。 この日はほかに、オオハシシギ、エリマキシギ、ツルシギ、アオアシシギ、コアオアシシギ、セイタカシギ、タシギにも会えました。ハ…

芝川さんぽ

傘を差してのお散歩です。喉の赤いコがワンワン鳴いていないかとパトロール。会えたのはいつもの顔ぶれのみでしたが、カワセミさんがたっぷり遊んでくれました。 雨の日は暗いぶん、少し近づかせてくれる。(*^_^*)

キリアイ、ヨーロッパトウネン

今日はなんとしても蚊を避けたくて、また稲敷へ行きました。 キリアイの嘴の形が確認できました。 (右はトウネン) 別の田んぼでは今日のお目当ての、初!ヨーロッパトウネン。\(^^)/(手前はウズラシギ) 自分では見分けられないので、地元バーダーさん…

森ウォーキング

さいたま緑の森博物館でウォーキングマップをもらって、里山満喫コースを歩きました。カラ類の混群の中に、キビタキ雌を見つけました。 雄もいたけど撮れませんでした。 そのあと野山北・六道山公園の赤坂谷戸を歩きましたが、収穫なし。 今日は、森へ湿地へ…

コサギの魚とり

先日の土曜日(10/2)、葛西臨海公園でコサギが魚とり。一回くわえて落っことして、お魚はバチャバチャ跳ねて、そのあとの連続写真です。 「大きすぎやろ?」と思えるサイズ。食べるんだ!お見事(^.^) この日はそれから秋ヶ瀬公園に移動して、コサメビタキ。 …

初キリアイは遠かった。

稲敷へ行ってきました。 数人のバーダーさんが撮影していた田んぼには、ちびっこいのがちょろちょろ。コチドリはわかるんだけど。。。 尋ねてみたら、「奥のほうにウズラシギとキリアイがいる」とのこと。それは遠い!でも、キリアイはお初です! 下手っぴな…

ホウロクシギ、ダイシャクシギ

久しぶりの海、葛西臨海公園へ行ってきました。ホウロクシギとダイシャクシギに会えました。両方嘴が短くて違和感あったのですが、幼鳥なんですね? ホウロクシギ。 おしり!淡褐色なのがホウロクシギ。白いのがダイシャクシギ。 このダイシャクシギの足の色…

芝川さんぽ

今日は2羽のカワセミに会えました。嘴先端の白が目立つコと、 普通の男のコ。 しばし座り込んでまったりな撮影タイムでした。

キビタキ

彩湖へ行ってきました。今日会えたのは、キビタキ雌。 元気な地鳴きのオオムシクイっぽいムシクイもいましたが、写真は撮れませんでした。 木を見上げながら歩いていたらタヌキの子どもを踏みそうになったみたいで、タヌちゃんが大声を上げて茂みに潜りまし…

芝川さんぽ

久しぶりに旧芝川の緑道を散歩しました。 普通種代表、スズメ。耳羽の黒斑が淡いので、幼鳥ですね。 カラスにモビングされてチョウゲンボウが上空に。 顔に幼さ(黄色味)が残る、ハクセキレイ。 オナガの群れが飛び回っていました。

サンコウチョウ

今日も空はどんよりして、薄日が差すどころか時おり傘の出番までありました。 マミチャジナイ情報が上がったM公園へ行きましたが、もう抜けたあとでした。エゾムシクイかもと思われるムシクイがいました。カラ類の混群の中にサンコウチョウ。 キビタキの声も…