鳥見っけ♪

はるの鳥撮り日記

2022-01-01から1年間の記事一覧

クロカケス、オナガダルマインコ

《マレーシア生活日記 2022-11-12》 今日も先週と同じ山裾の国営植物公園へ。いちばんに出迎えてくれたのは、お初のクロカケスです。 こちらもお初のオナガダルマインコ。 もう一種、名前がわからないのがあって調べているところです。 鳥以外でドキッとした…

変わりなく

《マレーシア生活日記 2022-11-11》 近所の公園上空を、ムラサキサギが飛んで行きました。 それ以外は、特に変わりなく。キバラタイヨウチョウの亜種Ornate Sunbird 雌。 Brown-throated Sunbird(和名チャノドコバシタイヨウチョウ?)雌。 メグロヒヨドリ…

キバラタイヨウチョウ

《マレーシア生活日記 2022-11-10》 近所のお散歩でここ3日間は、特別な出会いはありませんでした。でも大丈夫。まだミナミヤイロチョウに会えたときの幸福感の余韻の中にいるので。(^-^) こちらは昨日のキバラタイヨウチョウの亜種Ornate Sunbird です。 …

ユニクロのUTMe!でアヤムブランドトートバッグ

《マレーシア生活日記 2022-11-08》 トートバッグがボロボロになってきたので、何かマレーシアらしいカバンを買いたいと思っていました。民芸品のカゴバッグは気長に好みの色を探すとして、今日はユニクロ Fahrenheit88店へ行きました。 日本でもいくつかの…

ミナミヤイロチョウ!!

《マレーシア生活日記 2002-11-07》 今朝近所の高木を見上げていたら、すーっと飛んできた鳥影。レンズ越しに見えた、赤!青!赤フン(ふんどし)?ヤイロチョウ?? ここは都市公園。ウソでしょ?ウソでしょ?とつぶやきながらシャッターを切る。ミナミヤイ…

ブライスサンコウチョウ

《マレーシア生活日記 2022-11-06》 昨日のお初は3種と書きましたが、迷いに迷ってもう1種追加。ブライスサンコウチョウです。 顔と胸の色の差が冬鳥アムールサンコウチョウほどはっきりしていないこと、お腹も白い範囲が少ないことから、留鳥のブライスサ…

カンムリコゲラ、インドトサカゲリほか

《マレーシア生活日記 2022-11-05》 今日も先週末と同じ山裾の国営植物公園です。お初は3種でした。カンムリコゲラ雌。頭でっかちなので大きく見えます。 インドトサカゲリ。翼が日本のケリと同じ三色です。 ノドグロサイホウチョウ雌。近所でよく見るオナ…

近所で久々のアオショウビン

《マレーシア生活日記 2022-11-02》 アオショウビンに近所で会うのは久しぶり。 目にも鮮やかな青が、飛ぶととても目立ちます。ほかにシベムクの群れとルリノドハチクイもいました。よく撮れなかったけど。 こちらは先日(10/22)のルリノドハチクイ。 上嘴が…

ブルーモスクの近くでした。

《マレーシア生活日記 2022-11-01》 先日の土曜日(10/29)の山裾の国営植物公園での探鳥結果、続きです。チゴモズは今回もまともに見れませんでした。 アムールサンコウチョウ。わらわらいました。 丘の稜線を歩いて行くと、こんな看板が。マレーシアの国鳥で…

カンムリオオタカ幼鳥

《マレーシア生活日記 2022-10-30》 近所の公園で、カンムリオオタカ幼鳥。自分で狩りをして、もうすっかり一人前です。 この公園でカンムリオオタカに狙われるのは、小鳥ではなくいつもツパイです。 コサメビタキの「ジジリリリル」と聞こえる地鳴きがあち…

初めてのフィールドで8種

《マレーシア生活日記 2022-10-29》 今日は初めてのフィールドで、お初の出会いがたくさん。低地ですが山裾にある広い国営植物公園です。尻尾が短いおサルさんの、ブタオザル。 お初の野鳥は8種。\(^o^)/ コノハドリ雄。 コノハドリ雌。 アカハラシキチョ…

日曜日のミナミメジロほか

《マレーシア生活日記 2022-10-28》 先日の日曜日(10/23)のクアラセランゴール自然公園での探鳥結果、残りです。ハリオハチクイ。 コアオバト。 ジャワハッカ。 ミナミメジロ。下面の白色が、日本のメジロと印象が違います。 オニカッコウ雌。 ムネアカゴシ…

イスラム教美術館

《マレーシア生活日記 2022-10-24》 今日はディパバリですが、行ったのはヒンドゥー教の寺院や街ではなく「イスラム教美術館」。英会話の先生がすすめてくれたので。 建築物や工芸品は繊細な模様が施されていて、とても美しかったです。 そこから短い距離で…

セグロカッコウ、海

《マレーシア生活日記 2022-10-23》 週末恒例のクアラセランゴール自然公園へ。トケン発見。セグロカッコウみたいだ!やったー!\(^o^)/ ほかにもまだ会えてない鳥さんがいるはずですが、今日はお初はこれだけでした。大きな真っ黒の猛禽も、こないだ見た…

ルリノドハチクイ再登場

《マレーシア生活日記 2022-10-21》 先日の日曜日(10/16)のクアラセランゴール自然公園は、ハチクマの群れが30羽くらいで飛んでいました。 シロガシラトビ幼鳥。 黒いほうの猛禽が種名不明で こちらの猛禽もわかりませんでした。クマタカ系かな。 カンムリワ…

昨日の小鳥たち、今日もシベムク

《マレーシア生活日記 2022-10-17》 昨日クアラセランゴールで見た、小さめの鳥さんたちです。グラウンドのゴールポストに止まっていたアオショウビン。 今まででいちばんお天気に恵まれたので、Observation Tower からマレーアナツバメにチャレンジしてみま…

ハリオハチクイ、クリチャゲラ

《マレーシア生活日記 2022-10-16》 クアラセランゴールでハリオハチクイを車から。電線止まりですが。 ぐるりと飛んでまた電線へ。 2羽並び。雄同士の親子かな。 自然公園でクリチャゲラが飛びました。Watch tower から。お初の鳥さんを見た証拠写真です。…

水場の攻防戦

《マレーシア生活日記 2022-10-15》 昨日の近所で見たシベリアムクドリの水場の攻防戦。木の洞のお水を飲みたいのに ミドリカラスモドキになかなか譲ってもらえません。 突入して、 ミドリカラスモドキの幼鳥に嚙みつかれたコも。 今日も負けじとシベムクは…

シベリアムクドリ

《マレーシア生活日記 2022-10-14》 近所でシベリアムクドリはいつも少数見かけるのですが、それがたまに群れになります。今日は群れの日。背中を撮りたくて頑張りました。こちら、雌です。 雄です。残念ながら紫色がうまく出ませんでした。日陰だとこんなも…

コムシクイ

《マレーシア生活日記 2022-10-13》 近所のムシクイは、コムシクイが多くて時々センダイムシクイ。キマユムシクイが来てないかとチェックするのですが、今日もコムシクイばかりでした。 あとはコサメビタキ、アカモズ、シベリアムクドリなどでした。

今日もディパバリのデコレーション

《マレーシア生活日記 2022-10-12》 雨天のため鳥見はお休み。今日も新たなディパバリのデコレーションに出くわして写真に収めました。これは米粒じゃなくて砂粒アート。そして素敵な孔雀。 大掛かりなデコレーションも準備中。 どんなかなー。楽しみです。 …

アカモズの亜種はわからず

《マレーシア生活日記 2022-10-11》 今日は近所でコサメビタキと アカモズ。 頭が灰色がかって見えるから、アカモズの中でも亜種シマアカモズ(Philippine Brown Shrike)かな?とも思うのですが、それはここでは希少種だから、まさかね。 調べれば調べるほ…

インドクマタカほか

《マレーシア生活日記 2022-10-10》 昨日のクアラセランゴール自然公園での探鳥結果、残りです。猛禽がいろいろ飛びました。ボケボケ写真だらけです。日本から渡ってきた?ツミ。 シロハラウミワシ。留鳥です。 インドクマタカ。留鳥です。 ハチクマも飛びま…

マングローブモズヒタキ、ハシブトオウチュウ

《マレーシア生活日記 2022-10-09》 今日はクアラセランゴール自然公園。ヒタキにしては嘴がややごついモズヒタキ属の、マングローブモズヒタキです。 引き続きピン甘ですが、お初のハシブトオウチュウ。こちらもオウチュウにしては嘴がややごつい、そして下…

アカハラダカ、ハチクマほか

《マレーシア生活日記 2022-10-08》 今日はP植物園で、渡ってきた猛禽2種を見ることができました。まずはアカハラダカです!と、宣言。ピンボケなりにこの見た目に当てはまるのは図鑑でアカハラダカだけなので。(^^;) それからハチクマ。 佐世保市の烏帽子…

本物の鳥さんではないけど

《マレーシア生活日記 2022-10-06》 公園に出かけてすぐに雨が降り出したので、今日の鳥見は成果なし。でも、アートな鳥さんや鳥の巣を鑑賞しました。

マレーシアのシジュウカラほか

《マレーシア生活日記 2022-10-05》 先日の日曜日(10/2)のクアラセランゴール自然公園での探鳥結果、残りです。タケアオゲラ。 ムナオビオウギビタキ幼鳥。 クロシジュウカラ。シジュウカラ。日本のシジュウカラと同種ですが、背中はグレーです。マングロー…

次なるイベントは、ディパバリ

《マレーシア生活日記 2022-10-04》 先日の土曜日(10/1)のP植物園での探鳥結果、残りです。ササゴイは、2羽。 シベムクはここに写ってる3倍以上。めっちゃ増えてる~。 モモグロヒメハヤブサ。近くで見てみたい! センダイムシクイ。 バナナリスのお腹の縞…

ノスリsp???

《マレーシア生活日記 2022-10-03》 一昨日のP植物園では、お初の鳥さんがもう一種。猛禽だということはわかるのですが。 こんな画像で無理やり判断すると、期待を込めてニシオオノスリだと言いたいのですが、ノスリの仲間かどうかも。。。(?_?) 今日は近所…

ムナオビミツリンヒタキ

《マレーシア生活日記 2022-10-02》 クアラセランゴール自然公園で、お初のヒタキさんに会えました。ムナオビミツリンヒタキです。 地味な色のヒタキです。雌だから地味ってことではなくて、雄雌おんなじです。 下嘴が黄色くて足がピンク色です。アイリング…