鳥見っけ♪

はるの鳥撮り日記

アカガシラサギ、キタカササギサイチョウ

《マレーシア生活日記 2023-11-17》 先週末の三連休ランカウイ旅行は、最終日(11/13)にしてやっとスッキリ晴天となりました。ワシ広場。モデルはシロガシラトビです。 隣接する公園で探鳥をしました。ハイガシラリスがお引越し。 池にはビロードカワウソの群…

リペ島(タイ)でシュノーケリング

《マレーシア生活日記 2023-11-16》 先週末のランカウイ旅行2日目(11/12)は、日帰りでタイのリペ島へ。ランンカウイのTERAGA HARBOUR からフェリーボートで片道一時間半です。 この建物に入ったすぐ左側のSatun Pakbara Speedboat カウンターでチェックイン…

仲良しキタカササギサイチョウ

《マレーシア生活日記 2023-11-15》 先週末のランカウイ旅行初日(11/11)、ホテル周辺を散策中にキタカササギサイチョウの群れに会えました。ランカウイではわりと多いみたい。 カップルです。嘴の先が黒いほうが雌。 ちょん。。。 人目もはばからず(見てた…

クロサギ

《マレーシア生活日記 2023-11-11》 ディパバリのパブリックホリデーで、今週末はロングウィークエンド、三連休です。初めてランカウイにやってきました。お天気はあいにくの雨模様。観光はイマイチでしたが雨の止み間に少しだけ鳥見ができました。 マレーシ…

アカエリトリバネアゲハ

《マレーシア生活日記 2023-11-08》 P植物園で、アカエリトリバネアゲハ。マレーシアの国蝶です。今までは会えてもろくに撮れなかったけど、今日は近くで吸蜜中だったのでたくさんシャッター切りました。でも画像確認したらほどんどが花にピントを持ってか…

キビタイコノハドリほか

《マレーシア生活日記 2023-11-02》 今日はP植物園。いつもの小さい池のところでアオショウビンにまた会えました。 岩の上にももう一羽。 カエルをゲットしてまた岩の上に戻ってきました。飛び出し撮れなかった。。。 よし、プロキャプチャーにセットしてひ…

ジャケ買い

《マレーシア生活日記 2023-11-01》 昨日友だちがチョコレートをプレゼントしてくれました。箱のイラストの鳥を見て私のことが思い浮かび買ったと、「ジャケ買い ♪」って笑顔で。ヤツガシラのイラストでした。嬉しかった、ありがとう。(*^▽^*) そう言えば、…

思いがけずマメジカ!

《マレーシア生活日記 2023-10-29》 今日はTBNSA(Taman Botani Negara Shah Alam)へ。コサメビタキと コムシクイによく会いました。 アムールサンコウチョウも数羽いましたが、高いところを飛んでいてろくに撮れませんでした。 ミノゲチメドリ。 チャバネア…

やっと今季初アカモズ

《マレーシア生活日記 2023-10-23》 今日はP植物園。やっと今季初アカモズを見ることができました。 センダイムシクイ。 久しぶりのオウチュウカッコウ。カッコウの仲間らしく毛虫が好物なんですね。 セキショクヤケイ。普段は見かけてもスルーしがちですが…

マングローブ湿地で

《マレーシア生活日記 2023-10-17》 先日の日曜日(10/15)は起きたら雨でしたが夜明け前に出発、クアラセランゴール自然公園へ行きました。 ここは蚊が多いのでしっかり虫除け被って着て挑んだのに、雨上がりの園路は鳥の気配がアカメヒヨドリとアカガオサイ…

今季初ムナオビミツリンヒタキ、これは電気の?

《マレーシア生活日記 2023-10-12》 今日はP植物園で、今季初ムナオビミツリンヒタキに会えました。似たようなヒタキはたくさんいますが下嘴と足の色で識別できます。昨年も10月に、クアラセランゴール自然公園とKLCC公園で会えたミツリンちゃん。越冬地ま…

ガマヒロハシを撮りなおし

《マレーシア生活日記 2023-10-10》 先週土曜日(10/7)のジャパニーズビレッジでは、キタタキのほかにも嬉しい出会いがありました。ガマヒロハシが2羽、近くに登場してくれたので、前回の超ピンボケからの撮りなおしが叶いました。 別個体。尾羽の模様が違い…

お目当てのキタタキに会えた!!

《マレーシア生活日記 2023-10-08》 昨日はジャパニーズビレッジへ。eBirdによると最近そこでキタタキが見られているようだったので。 メインの坂を下りているとき、木を突く大きな音。高い木を見上げていたら、坂を上がってきた団体バーダーさんたちが「さ…

少ない。。。

《マレーシア生活日記 2023-10-05》 今日の P植物園は、ほんとに鳥影が少なかったです。モモグロヒメハヤブサ。 それとちらっとコサメビタキを見たくらい。 あとはシロハラクイナ、チョウショウバト、カノコバト、ジャワハッカ、インドハッカ、ミドリカラス…

飛びもののチャンスを活かせず。

《マレーシア生活日記 2023-10-03》 先週末のフレイザーズヒル訪問、10/1日曜日の撮影分です。 朝はまず、ヘマント&ビショップトレイル入口付近の暗い道へ。ここは前回オオフクロウに会えた場所で、電線に毎回ズアカキヌバネドリが登場します。今回もペアで…

キエリアオゲラ、ヒメアオゲラほか

《マレーシア生活日記 2023-10-02》 先週末のフレイザーズヒルは、4度目の訪問でした。9/30土曜日の撮影分です。 高原に向かうくねくね道ではこれまでキンバトやセアオエンビシキチョウに会えてたのですが、今回はかわりに冬鳥のキセキレイが道案内をしてく…

ヤブゲラ

《マレーシア生活日記 2023-10-01》 この土日はフレイザーズヒルです。今日はツバメ科アマツバメ科の水飲みを撮りたかったのですが、朝早めに行ったのに、池の上空をたくさん飛んでいたツバメたちはほとんど下りてくることなくいなくなりました。残念。 池の…

クリガシラモリムシクイ

《マレーシア生活日記 2023-09-30》 フレイザーズヒルに来ました。いよいよライファーは難しくなってきたと思っていたけど、今日の画像をパパッと確認した中に2種。 ピンボケのジュウイチ科の鳥(クロジュウイチ?)と、 チャガシラモリムシクイでした。 今…

ハチクマじゃなかった。

《マレーシア生活日記 2023-09-27》 今日はP植物園。シベリアムクドリとルリノドハチクイ以外は冬鳥を見かけませんでした。 シマベニアオゲラ。 カワセミ。 猛禽が飛んだのでハチクマかと喜んだのですが、残念、カンムリオオタカ幼鳥インドクマタカ(尾羽の…

チゴまつり

《マレーシア生活日記 2023-09-24》 昨日はTBNSA(Taman Botani Negara Shah Alam) :「シャーアラム国営植物公園」へ行きました。山裾の国営植物公園です。残念ながら新たな冬鳥さんには会えませんでした。まずはチゴモズ成鳥雌。 昨シーズン目にしたのはすべ…

レンズ故障した。

《マレーシア生活日記 2023-09-20》 今日も P植物園。冬鳥には会えませんでした。 モリアオゲラ。左は雄、右は雌です。 「もしもし。」 ツキノワテリムク。(たぶん)近くのバードパークから逃げて自由奔放な、いわゆる篭脱けです。本来はアフリカ東部の野鳥な…

蝶たち

《マレーシア生活日記 2023-09-19》 溜まってしまった蝶の画像在庫から少し、きれいめなのを選んで。 (名前は間違ってるかもしれません。) シジミチョウ科の フシギノモリノオナガシジミ。 シジミタテハ科の ...? セセリチョウ科の キオビビロードセセリ…

今季初シベムク

《マレーシア生活日記 2023-09-18》 P植物園で今季初シベリアムクドリ。 Deer Parkでマミジロキビタキ雌。 オオハッカ。マレーシアでは移入種です。 どこにでもいるジャワハッカ。こちらも移入種。 シベリアムクドリは群れで飛び回っていましたが、そんなの…

白いジャワハッカ

《マレーシア生活日記 2023-09-15》 昨日の P植物園は、特別な出会いはありませんでした。そうそうミラクルは続きませんよね。 小さな池で獲物を狙うアオショウビン。 やたらと騒がしい木がありました。大勢で言い争い?を繰り広げていたのは、リスとミドリ…

イワミセキレイ見れた!

《マレーシア生活日記 2023-09-12》 今日もいそいそ P植物園へ。冬鳥さんは増えたかな? まずは、朝なら必ず見れるシロハラクイナのポイントへ。 おチビちゃんもいました。 モリアオゲラ。 アオショウビン。 先週コサメビタキがいたポイントを目指して歩いて…

一緒に連れてってもらいました。

《マレーシア生活日記 2023-09-11》 昨日は、初めてのフィールド[Gunung Nuang Recreational Forest] へ。ゲート付近のフレンドリーな犬たちをなんとか避けて公園内に入り、園路を進みました。 チャイロハウチワドリが数羽、下草の葉っぱを揺らしてちょろち…

昆虫愛好家の機材

《マレーシア生活日記 2023-09-09》 今日のジャパニーズビレッジでは、これといった成果も得られず。写真はロクショウヒタキと、 オオモズサンショウクイ(なぜか今日はいっぱいいました)と、 モモグロヒメハヤブサ。 見れたのは、一応ハイムネクモカリドリ…

冬鳥さん到着!

《マレーシア生活日記 2023-09-08》 今日はずいぶん久しぶりの P植物園へ、冬鳥(winter visitor) の到着を確認するために。 留鳥さえもえらく少ないなと思っていたとき、やっと前方枝からひらりくるりと飛んで戻る小鳥発見!ヒタキの飛び方です。(^.^) コサ…

国立ゾウ保護センター

《マレーシア生活日記 2023-09-04》 一昨日(9/2)、国立ゾウ保護センター(National Elephant Conservation Centre)で最初に見た4頭。ここはマレーシアなのでもちろんアジアゾウです。鼻で草や土をつかんで自分の背中に振りかけていました。大人しい性格の…

クロサイチョウ、アオメモリチメドリ

《マレーシア生活日記 2023-09-02》 久しぶりの鳥見です。今日はパハン州にある国立ゾウ保護センターへ行きました。保護センターの近くの車道沿いがホットスポットになっているので。 遠くの木にクロサイチョウ。お初です。 左が雄で右が雌。こんなシルエッ…